日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025

日産 NISMO GT-Z
日産 NISMO GT-Z全 10 枚

日産自動車は、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国ラスベガスで開幕する「SEMAショー2025」において、『NISMO GT-Z』を初公開すると発表した。

【画像】日産 NISMO GT-Z

この車両は、Forsberg Racingとの長年にわたるコラボレーションの最新作だ。日産『フェアレディZ NISMO』をベースとして、Forsberg Racingが手がけたレーシングカーとなる。2026年のGRIDLIFE GLGTシリーズへの参戦を予定しており、市販スポーツカーを競技レベルまで押し上げる改造の可能性を示している。

日産 NISMO GT-Z日産 NISMO GT-Z

サスペンション系統では、NISMOコイルオーバーサスペンションキット、調整式フロント・リアコントロールアーム、パフォーマンススウェイバーなど、NISMOカタログから厳選されたパーツを採用。ホイールには試作品のNISMO LM-RS1(18インチ×10.5インチ +22)を装着し、ヨコハマADVAN A052タイヤを組み合わせている。

エクステリアでは、NISMO/Forsberg Racingのリバリーデザインを施し、APRパフォーマンス製のGT-250スワンネックウイング、フロントスプリッター、カナードを装備。Z1製ブレーキダクトキットと競技用ビッグブレーキキットで制動性能を強化している。

日産 NISMO GT-Z日産 NISMO GT-Z

インテリアは完全な競技仕様となっており、RECARO P1300GTカーボンシート、ロードレース仕様のロールケージ、NISMO製レーシングハーネス、MoTeC製のダッシュボードとキーパッドを装備。安全性を重視したFireSafe消火システムも搭載されている。

パフォーマンス面では、Z1製VRX70Bターボチャージャー、エアツーエアインタークーラーキット、高圧燃料ポンプ、高流量インジェクターなどを採用し、大幅なパワーアップを実現。冷却系統も強化され、長時間の競技走行に対応できる仕様となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る