【新型トヨタ『カムリ』】今ふたたび「ワールドカー」デザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【新型トヨタ『カムリ』】今ふたたび「ワールドカー」デザイン
【新型トヨタ『カムリ』】今ふたたび「ワールドカー」デザイン 全 3 枚 拡大写真

数回のモデルチェンジとネーミング変更を経て、新型『カムリ』は日本、アメリカ、欧州で共通のデザインとなった。ただ70〜80年代に、GMやフォードなどがワールドカー・デザインを試みたが、結局、仕向け地別のデザインのほうがよいということになった。

たとえば70年代後半、いすゞ『ジェミニ』、シボレー『シベット』、オペル『カデット』は共通デザインの兄弟車だった。しかしその後のモデルチェンジでは別々の歴史をたどっている。なぜ今、カムリはデザインを統合したワールドカーになるのか。

トヨタ・グローバルデザイン企画室の諸星和夫室長は次のように説明する。「デザイン開発で使う言葉なんですが、販売では“ローカル・コア”のクルマとカムリのような“グローバル・コア”のクルマがあります」

「そしてブランドを構成する要素が色々ある中で、たとえばドイツ車はメーカーとしてデザインのアイデンティティがありますが、我々はそこまで至っていません。そこでグローバル・コアのクルマはスタイリングがひとつのブランドになるように意識しています。世界中どこにいても、ああ、カムリはちゃんと走っているな、とわかるようなデザインです」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る