広島県警の暴走族壊滅作戦が本格的スタート、早くも4人を逮捕

自動車 社会 社会

広島県警は4日、男子高校生3人に対して集団で殴る、蹴る等の暴行を行っていたとして、福山市在住の暴走族メンバー3人と、暴力団関係者と繋がりがある「面倒見」と呼ばれるグループOB1人を県条例の暴力行為法違反の疑いで逮捕したことを明らかにした。広島県警が暴走族に対しての取り締まり強化を宣言して以降、初の逮捕者となった。

警察の調べによると、この4人は福山市などを拠点に活動している暴走族のメンバー。暴行を受けた高校生たちは、このグループから脱退しようとしていた少年を匿っていると言いがかりをつけられたという。

逮捕されたメンバーのうち、1人は「面倒見」と呼ばれる暴走族の後見人で、暴力団関係者と密接な繋がりがあるとされており、警察では上納金として集められたカネが最終的にどこに流れたのかなど、逮捕した4人を厳しく取り調べていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る