【東京ゲームショウ・秋】セガが『X-box』用の本格的レースゲームを発表

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ゲームショウ・秋】セガが『X-box』用の本格的レースゲームを発表
【東京ゲームショウ・秋】セガが『X-box』用の本格的レースゲームを発表 全 4 枚 拡大写真

『東京ゲームショウ2001秋』で要注目なのは、マイクロソフト『X-box』対応のゲームであることは間違いない。一説には『プレイステーション2』を越える描写力を持つと言われているが、その性能をフルに活かしたレースゲームをセガが発表している。それが『segaGT2002(仮)』だ。

このゲームは、同社が2000年2月にドリームキャスト用として発表した『セガGT』の続編に当たるもの。開発中にドリームキャスト事業の撤退が決まり、他のプラットフォームに移植されることとなったが、それがX-boxだったという。現在は開発中ということもあり、一部のモードでしか遊べない機能制限版(TGSバージョン)だが、画質はとことんキレイ。ボディへの反射光の映り込みもプレステ2の『Gran Turismo 3 A-spec』よりは自然に見える。

操作感は至ってマイルド。FF、FR、4WDと、それぞれの車種で試したが、挙動はちゃんとそれに合った動きを見せており合格点。ちゃんと過重移動させることもできるので、コーナリングで華麗なドリフトを決めることもできるが、逆に言うと「クルマの挙動をナメてかかると、曲がらせることができない」ということでもある。コーナーの手前ではしっかり減速しておかないと、グラベルに突っ込むはめに。コントローラーをガガガガと振動させるのも、それはそれで面白いのだが…。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る