【東京ショー2001出品車】RX-8を意識した!? ホンダの4シータースポーツ『DUALNOTE』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2001出品車】RX-8を意識した!? ホンダの4シータースポーツ『DUALNOTE』
【東京ショー2001出品車】RX-8を意識した!? ホンダの4シータースポーツ『DUALNOTE』 全 4 枚 拡大写真

『DUALNOTE』はハイブリッドシステムを利用したミッドシップ4シータースポーツのコンセプトカー。「スポーツカーの概念を打ち崩す」ことを目指した、ホンダの新しいスポーツの提案だという。車名の『DUALNOTE』は「2つの香り、調子」といった意味。

【画像全4枚】

ミッドシップにエンジンを配置したハイブリッド4WDシステムについては、エクステリアを担当した本田技術研究所・栃木研究所 Rデザインスタジオの鈴木隆弘さんによると、400馬力で18km/リットルという低燃費もさることながら、「回頭性と直進性の両立」を目指した結果採用されたものだという。

白とシルバーの2色を用いて上下に分割されたボディは、相反する2つの価値の融合を表現しているという。色だけでなくカタチについても、白い部分は丸くエモーショナルな丸い造形で、シルバーの部分はロジカルでハイテク感のある角ばった造形になっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る