【東京ショー2001出品車】トヨタ『ES3』---『ヴィッツ』の次の環境・経済車

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2001出品車】トヨタ『ES3』---『ヴィッツ』の次の環境・経済車
【東京ショー2001出品車】トヨタ『ES3』---『ヴィッツ』の次の環境・経済車 全 3 枚 拡大写真
『ES3』はトヨタが世界に提案する環境対応コンセプトカーだ。9月のフランクフルトモーターショーで一足先にデビューを果たしているが、東京モーターショーでも注目を集めるのは間違いのないところだ。

ボディにアルミ合金と樹脂を採用し、構造設計を工夫することで剛性を確保しつつ軽量化を図る。4人乗りという実用的なパッケージングを持ちながら、車重を軽自動車並みの700kgに抑えている。空力特性も素晴らしく、Cd値は3ドアハッチバックとしては驚異的な0.23を達成している。

エンジンは1.4リットル直噴ディーゼル・インタークーラーターボと電気モーターを組み合わせたハイブリッド方式。エンジンの燃料噴射ポンプは精密な燃焼制御を実現する高圧噴射システム、コモンレール式が採用されている。トランスミッションは無段変速機CVTだ。

軽量車体と高効率エンジンの相乗効果で、燃費はヨーロッパの指標であるECモードで2.7リットル/100km(日本の10・15モード換算で47km/リットル)を実現する。トヨタはベーシックカー、『ヴィッツ』を大ヒットさせたが、研究開発部門ではすでにヴィッツを大きく超える次世代モデルの開発が相当な段階まで進んでいることをうかがわせるモデルだ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る