【東京ショー2001 MC出品車】根強い人気のZZ-Rがスケールアップ!! カワサキ『ZZ-R1200』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2001 MC出品車】根強い人気のZZ-Rがスケールアップ!! カワサキ『ZZ-R1200』
【東京ショー2001 MC出品車】根強い人気のZZ-Rがスケールアップ!! カワサキ『ZZ-R1200』 全 1 枚 拡大写真

90年代は最速の代名詞だった『ZZ-R1100』。2000年の『ZX-12R』登場で最速の座は譲ったものの、迫力有るデザイン、快適性/スポーツ性のバランスの良さ等でZZ-R1100を選ぶライダーは少なくなかった。繋がり丸目4灯の非常に個性的な面構え(実はリアも丸目4灯)で今回登場した1200は、ヨーロッパで一般的な150〜200km/hでの高速走行の快適性を重視した設計。1100よりもツーリングユースを意識した設定となっている。

フロントカウルはライダープロテクション重視の大型タイプ。最高速よりも巡航速度を重視した新設計6速クロスミッションを採用。ZRX1200のエンジンをベースにするとはいえ、全面的に見直された水冷並列4気筒DOHC4バルブ1164ccユニットはハイパワー、高トルクに加えて静粛性もUP。新設計アルミツインチューブフレーム、強化されたブレーキ、目の字断面・六角構造スイングアーム等、足回りも充実しているので、ゆとりの高速走行はもちろん、スポーツ走行でも実力を発揮しそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る