【CART第20戦コメント】痛い、悔しい、狙い通りに行かない……高木

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【CART第20戦コメント】痛い、悔しい、狙い通りに行かない……高木
【CART第20戦コメント】痛い、悔しい、狙い通りに行かない……高木 全 3 枚 拡大写真

●優勝したクリスチアーノ・ダマータのコメント「気持ちの良いレースだった。最後は後からのプレッシャーもなく、楽しんで走れた。体力的にはきつかったが、チームの素晴らしい支援でこの優勝をものにした。いままで見放されていたツキがやっと私たちに回ってきたみたいだ」

【画像全3枚】

 ●チャンピオンを獲得したジル・ドフェランのコメント:「(2年連続のタイトルに)まだ、実感がわかないな。ロジャー(ペンスキー)やチームに2度もチャンピオンをもたらすことができて、またひとつ夢がかなった感じだよ。レース中はブレーキが弱くなったり路面がオイルで滑りやすくなっていたりと色々問題はあったけど、一貫して自分のペースを維持することが出来た。とても嬉しい」

 ●中野信治のコメント:「朝のウォームアップでまずまずのセッティングを見つけることが出来たので、レースでは安定した走りができました。燃料をできるだけ節約する作戦をとりましたが、今日のレースではあまり効果はなかったですね。それでもポイントを獲得でき、チームの士気が上がったことは良かったです」

 ●高木虎之介のコメント:「ここサーファーズパラダイスは例年イエローコーションが多いので、早め早めに給油をして燃費を抑えながら戦う作戦だった。しかし、ほとんどイエローコーションが出ず狙い通りに行かなかった。最後は燃料がぎりぎりでペースを上げられず悔しい思いをした。セッティング自体は良くも悪くもない、という程度。全く初めてのコースで、予選では雨や赤旗に遮られ、ほとんどぶっつけ本番で決勝を走らなくてはならなかったのが痛かった」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る