【東京ショー2001速報】ホンダのコンパニオンは“空を飛ぶ”

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京ショー2001速報】ホンダのコンパニオンは“空を飛ぶ”
【東京ショー2001速報】ホンダのコンパニオンは“空を飛ぶ” 全 3 枚 拡大写真

お気に入りのクルマを見るのもいいが、モーターショーのもう一つの楽しみは、各メーカーの展示ブースで演じるショータイム。今回は、テロ事件による犠牲者に哀悼の意を捧げる意味から、主催者側が「華美な演出は控えるように」と事前通告したそうだ。が、プレスデイや特別招待日はともかく、一般公開の始まった27日からは、反則を承知のうえで、それぞれのメーカーが“華美な演出”で競い合っている。

中でも、来場者の喝采を浴びているのがホンダのブース。『デュアルノート』など目玉のコンセプトカーも揃っているが、来場者のお目当ては、30分間隔で催すショータイム。 ブース内では、お立ち台のうえに上がったカラフルなコスチュームの女性コンパニオンたちが、軽快なリズムにあわせて、派手なパフォーマンスでコンセプトカーを次々紹介してくれる。

しかも、離れたステージの『NSX-R』や『SUU』を紹介するときは、ワイヤーで宙刷りになって見学者の頭上を移動する。それをハラハラ、ドキドキしながら眺めるわけだが、ステージには、ホンダで一番人気のあの『ASIMO』クンも登場、ハッキリ言って、コンセプトカーなんてどうでも……。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る