【東京ショー2001速報】次のプジョーは『307SW』か?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2001速報】次のプジョーは『307SW』か?
【東京ショー2001速報】次のプジョーは『307SW』か? 全 1 枚 拡大写真

プジョー・ブースでは9月のフランクフルトショーで発表されたばかりの『307SW』ワゴンコンセプトが参考出品されていた。『307』ハッチバックは日本導入されたばかり。ワゴンの導入時期について説明担当者は、正式予定・発表ではないとしながらも「欧州で2002年前半、日本で同年後半」と語った。

いっぽうフランクフルトでは『206』のワゴンコンセプト、『206SW』も発表されたが、幕張には307SWがやってきた。307SWを選んだ理由は日本導入直後の307のプロモーションですか、との問いには「そういう効果もありますが、307SWの方が実現可能性が高いからです」との答え。

さらに説明員氏は「もっとも欧州市場ではモデル寿命が長いので、206にも派生車のチャンスはまだまだあります」とも付け加えた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る