「次はキャデラックで!!」オートバイテルは在庫一掃仲介サイト?

自動車 テクノロジー ネット
「次はキャデラックで!!」オートバイテルは在庫一掃仲介サイト?
「次はキャデラックで!!」オートバイテルは在庫一掃仲介サイト? 全 1 枚 拡大写真

オートバイテル・ジャパンは、ユーザーに対して自動車メーカー、ディーラー、インポーターの各社と共同で、期間限定で特別価格の新車を販売すると発表した。今月末からキャデラックを特別価格で販売する。

オートバイテルはヤナセと協力して、ヤナセのルノー販売撤退伴って抱えているルノー車在庫を処分するため、在庫特別販売を行った。限定100台で、新車だが25%値引き、最大で71万円値引きしたが、これが好評で販売開始から3週間で完売した。

このため、第2弾として11月26日からキャデラックの『セビル』を特別価格でインターネットで販売する。大幅に値引いて販売することになる。このほか、ヤナセ以外のインポーターとも在庫車の整理で協力する予定で、来年2月までにさらに数百台から1000台の特別販売を予定しているという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る