GMでダイムラー・クライスラーへの恨み晴らす!! ……ボブ・ルッツ北米会長

自動車 ビジネス 企業動向
GMでダイムラー・クライスラーへの恨み晴らす!! ……ボブ・ルッツ北米会長
GMでダイムラー・クライスラーへの恨み晴らす!! ……ボブ・ルッツ北米会長 全 1 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズは、もとクライスラー社長だったロバート(ボブ)・ルッツ氏を北米事業部門の会長に就任する人事を発表した(既報)。ルッツ氏はGMで最重要の北米事業の総責任者となって新車の開発から販売まで全ての戦略を立てる。

ルッツ氏はクライスラーがダイムラーベンツと合併する前後の社長で、クライスラーの経営立て直しの実績を上げた。ダイムラーベンツとクライスラーが合併後、クライスラー部門社長を退任し、9月からGMの副会長に就任して注目されていた。

ダイムラーとクライスラーは合併してダイムラー・クライスラーとなったが、当初対等合併と言っておきながら、ダイムラーのシュレンプ会長が旧クライスラーの役員を次々と退任に追い込み、現在では完全に旧ダイムラー側が支配している。こうした状況をルッツ氏が快く思っているはずが無く、ルッツ氏がダイムラーに逆襲するとの見方は強い。

ダイムラーのアキレス腱となっている北米部門、主にクライスラー部門を攻めることになりそうだ。クライスラーを知り尽くしているルッツ氏だけにダイムラーは戦々恐々としているとの噂も。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る