【トヨタ『ヴォクシー/ノア』発表】2リットルエンジンはすべて直噴で

エコカー 燃費
【トヨタ『ヴォクシー/ノア』発表】2リットルエンジンはすべて直噴で
【トヨタ『ヴォクシー/ノア』発表】2リットルエンジンはすべて直噴で 全 3 枚 拡大写真

トヨタ『ヴォクシー/ノア』に搭載されるエンジンは、『Opa』や『RAV4』などに搭載されている2.0リットル直噴「D-4」エンジンに、コラム4ATの組み合わせの1種類。

5ナンバーにするために2.0リットルエンジンを採用しているが、この車重(1480〜1580kg)では直噴のメリットは生かしにくいと考えるのが自然。なぜなら、エンジン負荷が大きくなるため、希薄燃焼で走る状況になりにくいからだ。

「トヨタでは、2.0リットルエンジンはすべて直噴で行くという方針です。実際、直噴を使うことで燃費は15%ほど向上しています」と語るのは、第1パワートレイン開発部の野呂田一彦・主担当員。

確かに、10・15モード燃費燃費は14.2km/リットルと比較的良好な数字ではあるが、直噴エンジンは実用燃費はさほど良くないという傾向は否めない。

「そうですね。エンジンが冷えているときや、多人数を乗せているような状況では希薄燃焼ではなくなってしまうので、10・15モード燃費とのギャップが出てきます。しかし、電子制御スロットルの採用などで、実用燃費でも10%程度は改善していると思います」と自信をのぞかせる。

低排出ガス認定は「★」(平成12年度基準から-25%)。有害物質が出やすい直噴エンジンとしては、現状ではまずまずの成績だと言える。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る