センターラインオーバーの飲酒運転RVが突っ込んだのは、なんと…

自動車 社会 社会

18日深夜、三重県内の国道42号線でセンターラインをはみ出した飲酒運転のRVと、警察署に戻るパトカーが出会い頭に衝突するという事故が起きた。この事故でパトカーを運転していた三重県警伊勢警察署の警察官2名が重軽傷を負った。

事故が起きたのは18日の23時15分頃。三重県二見町で酔っ払いの苦情処理を終えて、警察署に戻ろうしたパトカーが私有地から国道42号線に出ようとしたところ、対向車線を走ってきたRVがセンターラインをはみ出して、パトカーに向かって真っ直ぐ突っ込んできた。この事故でパトカーを運転していた43歳の巡査長が胸を強く打ち、肋骨を折る大けが。助手席にいた45歳の巡査部長が顔に軽いけがを負った。

パトカーに突っ込んできたRVのドライバーを調べたところ、呼気1リットル中、0.25ミリグラムを超えるアルコールが検出されたため、道路交通法違反(飲酒運転)と業務上過失傷害の現行犯で逮捕したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る