ガス欠することがわかっていたなら早く給油!! 怠慢ドライバー書類送検

自動車 社会 社会

福岡県警は20日、九州自動車道で駐車していた大型トラックに後続の普通トラックが追突し、運転手ら2人が死亡した事故は、大型トラックのガス欠が原因だったとして、このトラックを運転していた宮崎市在住の53歳男性を業務上過失致死容疑と道路交通法違反(故障車両停止表示義務違反)で書類送検したことを明らかにした。

この事故が起きたのは今年6月15日の未明で、福岡県瀬高町付近の九州自動車道下り線を走行していたトラックがガス欠のため、走行車線にはみ出す形で路側帯にストップしたところ、後ろから走ってきた普通トラックが追突。このトラックに乗っていた2人が死亡したというもの。

県警高速隊が行った取調べの際、問題の大型トラックを運転していた男性は「残りの燃料が少なく途中でガス欠するだろうとは思っていた」と供述。さらに停車後も三角表示板を路上に置くなど、必要な注意義務を怠っていたことが明らかになった。

このため、警察では「プロドライバーにあるまじき重大な注意義務違反があった」と判断。異例の書類送検に至ったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る