金利0%はクセになる? GMが中国でも実施するって?

自動車 ビジネス 企業動向
金利0%はクセになる? GMが中国でも実施するって?
金利0%はクセになる? GMが中国でも実施するって? 全 1 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)は、中国現地法人の上海GMで中国市場向けにビュイック『セイルS-RV』の販売を開始した。

セイルS-RVは5人乗りの多目的レクリエーショナル車両で、4ドアセダンに比べ機能的、スタイリッシュでお手ごろな価格にしたと、している。後席は可倒式でフラットにした場合、最大で1190リットルの荷室容量を確保できる。MT、ATの2種類を用意、エンジンは直列4気筒の1.6リットル。

都市部に住む20〜30代の若者層がターゲットで、価格は12万2500元から13万5500元。

上海GMはセイルS-RV導入に伴って中国工商銀行、中国銀行と協力して特別金利パッケージを設定、従来よりも5〜10%低い金利で最高5年の融資が受けられる。アメリカで展開しているゼロ金利キャンペーンで販売が急増しているGM。WTO加盟で急増が予想される中国市場でも低金利とセットで新車を投入、中国での覇権を握る戦略か。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る