【ユーロNCAP】小型MPVで最高の安全性能を発揮したのはホンダ『ストリーム』!!

エコカー 燃費
【ユーロNCAP】小型MPVで最高の安全性能を発揮したのはホンダ『ストリーム』!!
【ユーロNCAP】小型MPVで最高の安全性能を発揮したのはホンダ『ストリーム』!! 全 1 枚 拡大写真

欧州自動車アセスメントプログラム(ユーロNCAP)は27日、2001年モデル12車の衝突実験の結果を公表した。最も成績が良かったのはホンダ『ストリーム』で、小型MPVクラスだけではなく、今回のテストで全ての車種においてトップクラスの安全性を実現した。

このテストは、オフセット衝突64km/h、側面衝突50km/hで行われ、乗員が受ける傷害度を5段階で評価するもの。ストリームはオフセット&側面衝突で4ツ星を獲得した。また4段階評価の対歩行者安全性では3ツ星を獲得した。衝突安全性で4ツ星を獲得したクルマはストリーム以外にも6車あったが、対人3ツ星は同車のみで、総合成績でトップの座を射止めた。

ユーロNCAPのマックス・モズレー会長は「ユーロNCAP が最初にファミリカーをテストした1997年には、13モデル中で1車種しか4ツ星を獲得できなかった。ところが今年はラージファミリーカー・クラスで5ツ星獲得車が現われ、小型車でも軒並み安全性が向上している。これはユーロNCAPが求めてきたことをメーカーが真摯に受け止め、実現させてきた結果であると言えよう」と語り、クルマの安全性向上にこのテストが貢献してきたことを改めて表明している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る