【上海ショー2001】「とてつもなく安い?」フィアット『パリオ』発表に喝采

自動車 ニューモデル モーターショー
【上海ショー2001】「とてつもなく安い?」フィアット『パリオ』発表に喝采
【上海ショー2001】「とてつもなく安い?」フィアット『パリオ』発表に喝采 全 1 枚 拡大写真

フィアットの第3世界向け小型車、『派力奥』(パリオ)が来年6月から中国で生産されることになり、上海国際モーターショー会場で発表セレモニーが行われた。イタリアのフィアット・アウト社と中国・南京の地元メーカーとの共同プロジェクトは、合弁会社設立から6年を経てニューモデルの生産許可にこぎつけた。

すでにパリオはインドやブラジルで生産されており、フィアットはニュー・ワールド・カーと言っているが、中国向けは「中国人民のための特別設計」という点が強調された。人民にとってもっとも感心のある価格については発表されなかったが、1.3リットル・クラスには同じ時期に天津トヨタから新型車が登場するため、北京政府の生産認可が下りた直後から、中国側関係者は「期待に応える安さを必ず実現する」と漏らしていた。

そのウワサが広がって「とてつもなく安いクルマが出てくる!」という期待がますます大きくなっている。内密の情報では目標価格は7万元(約105万円)台だと言い、「クルマなんか買えない」とあきらめている人にアピールするらしい。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る