【リコール】ジープ『リバティ』早くも---イメージ守れ

自動車 社会 行政
【リコール】ジープ『リバティ』早くも---イメージ守れ
【リコール】ジープ『リバティ』早くも---イメージ守れ 全 1 枚 拡大写真

クライスラーは新モデルのジープ『リバティ』12万台を早くもリコール。理由はエアバッグの組み込みにつかわれたピンに不良があり、エアバッグの膨張に影響を及ぼす可能性がある、というもの。

ダイムラー・クライスラーによるとこの理由による負傷や死亡事故は報告されておらず、実質的な被害なども現在までのところない。しかし人気SUV車種だけに、企業イメージを損ねないためにも今回のリコールに踏み切った、という。

リバティは今年から投入されたモデルであり、現在まで好調な売れ行きを示している。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る