フェラーリ2002年初戦からニューマシン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリ2002年初戦からニューマシン
フェラーリ2002年初戦からニューマシン 全 1 枚 拡大写真

F1界年末年始の動き(その1)

12月28日
●フィッティパルディがバイク事故---元F1チャンピオンのエマーソン・フィッティパルディがフロリダの自宅近くでバイク事故。96年ミシガン500で痛めた首と背中を悪化させ入院中。

12月30日
●フェラーリ2002年初戦からニューマシンで---圧倒的な強さで2001シーズンを制したフェラーリが来シーズン序盤を旧マシンで戦うとの噂を、ミハエル・シューマッハが完全否定。開幕戦から完全ニューマシンで戦うことを宣言した。

12月31日
●ザナルディ「レースに戻りたい」---昨年レース中の事故で両脚切断し現在リハビリ中のアレックス・ザナルディが「以前やっていたようなレースに戻りたい。難しいことはわかるけど、不可能ではない」と発言。

12月31日
●シューマッハが2001年の顔に---フランスのスポーツ雑誌『レキップ』がミハエル・シューマッハ(フェラーリ)を2001年最も活躍したスポーツ選手に選出した。2位には1ポイント差で水泳のイアン・ソープ、3位には2輪のバレンティーノ・ロッシ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  2. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る