F1バルセロナテスト、初走行組トップはトヨタ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1バルセロナテスト、初走行組トップはトヨタ
F1バルセロナテスト、初走行組トップはトヨタ 全 2 枚 拡大写真

8チームがバルセロナに集結し行われたテスト2日目。フェラーリ、ルノー、ザウバー、トヨタにとって初日となった火曜日は、午前10時頃から降り出した雨やその後の変わりやすい天気に翻弄されたテストとなった。

雨が降り出す前にタイムを出したデイビッド・クルサード(マクラーレン)がトップタイム。同じマクラーレンでの初お目見えとなったキミ・ライコネンも6位と順調な滑り出しを見せた。

この日が初日となったチームの中でトップタイムを出したのはトヨタのアラン・マクニッシュ。初の合同テストながらニューマシンで5位タイムを出すなど、幸先の良いスタートとなった。昨年のベルギーGPで怪我を負ったルシアーノ・ブルティもこの日ひさびさにコックピットに復帰、フェラーリのテストドライバーとしてテストを行った。

1:クルサード/マクラーレン(M)
 1分20秒816 60周
2:R. シューマッハ/ウィリアムズ(M)
 1分21秒273 29周
3:デラロサ/ジャガー(M)
 1分23秒123 53周
4:デビッドソン/BARホンダ(B)
 1分24秒444 24周
5:マクニッシュ/トヨタ(M)
 1分26秒108 38周
6:ライコネン/マクラーレン(M)
 1分28秒553 34周
7:バドエル/フェラーリ(B)
 1分29秒131 52周
8:モントーヤ/ウィリアムズ(M)
 1分29秒196 54周
9:ブルティ/フェラーリ(B)
 1分29秒624 62周
10:ハイドフェルト/ザウバー(B)
 1分29秒695 35周
11:ジェネ/ウィリアムズ(M)
 1分29秒729 49周
12:トゥルーリ/ルノー(M)
 1分30秒010 49周
13:パニス/BARホンダ(B)
 1分30秒036 32周
14:マッサ/ザウバー(B)
 1分31秒316 24周
15:バトン/ルノー(M)
 1分32秒005 10周
16:アーバイン/ジャガー(M)
 1分32秒904 23周

チーム名の後ろの()内はタイヤサプライヤー。
M:ミシュラン、B:ブリヂストン

メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだレースクイーンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る