フォードがグループ力を結集へ---サービス、ディーラー開発でも

自動車 ビジネス 企業動向

国内のフォードグループは、グループの高級車インポーター3社の組織を完全に統合するとともに、間接部門に加えて、アフターサービス、店舗開発などを統合すると発表した。

フォードグループの高級車3社は、ジャガージャパン、ランドローバージャパン、ボルボ・カーズ・ジャパンで、統合した組織は「プレミアム・オートモーティブ・グループ(PAG)」。今回、PAGの組織を改正して3社を事実上、完全に統合する。

ボルボジャパンの社長だったネシップ・ソヤックがPAGの社長となり、ジャガージャパンのデビッド・ブルーム社長、ランドローバー・ジャパンのクリストファー・エリス社長がそれぞれPAGの副社長で、ブランドの代表となる。PAG副社長兼ボルボの代表はサイモン・マン氏が就任する。

インポーター3社は、すでに間接部門をPAGに統合していたが、新たにアフターサービス、フランチャイズ開発、直営店についても統合する。これで3社が独自に行うのはセールス、マーケティング、広報だけとなる。ジャガーの店舗を分割してボルボを販売したり、ボルボの拠点で、ランドローバーの整備を受けられるようになる。

PAGはオペレーションを統合してコスト削減しながら、拠点開発などで資源を共有し、輸入高級車市場で存在感を増していく戦略だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る