歩けないほど酔ったからクルマで帰る…は絶対にダメ、やめてください!!

自動車 社会 社会

鹿児島県警は15日、極度に酒に酔った状態でクルマを運転して13日に道交法違反(酒酔い運転)で逮捕された男の容疑を危険運転致傷罪に切り替えて、同日に送検したことを明らかにした。

警察の調べによるとこの男は13日未明、泥酔した状態で自分の軽自動車を運転し、停車していたタクシーなどに追突したという。この男は前日夕方からなんと5店をハシゴ、7時間連続で焼酎をストレートで飲み続けており、事故当時は泥酔して真っ直ぐ歩くどころか、普通に立っていられない状態。逮捕直後の測定では呼気1リットル中0.7ミリグラムのアルコールが検出されており、文句なしの泥酔を数値でも確認。翌日に行われた事情聴取の際にも、自分がクルマを運転して事故を起こした記憶すらなく、警察官に文句を言うというお粗末ぶりだったという。

男が以前から同様の行為を繰り返していたことから、今回は危険運転致傷罪の適用を鹿児島県内では初めて決定したが、県警では「飲酒を好む県民性があるのは理解できるが、こういうのは非常に困る」と話している。

●チューンドカー&ドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン・ウィズ・オートアジア2002」が開催されました。オートアスキーは、リポートに加えてクルマとコンパニオンの写真&動画満載の特集ページを開設しています。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る