【WRCモンテカルロラリー】シェイクダウン---移籍組、期待と緊張の開幕

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCモンテカルロラリー】シェイクダウン---移籍組、期待と緊張の開幕
【WRCモンテカルロラリー】シェイクダウン---移籍組、期待と緊張の開幕 全 2 枚 拡大写真

2002年FIA世界ラリー選手権(WRC)が17日、モナコのモンテカルロで開幕した。午前中はモンテカルロ北東のソスペル−カステリオン峠でのシェイクダウン・テスト、夜はカジノ前の公園広場でセレモニー・スタート。

16日にはグリマルディフォーラムでシリーズ開幕式典が行われて多数の来賓が出席し、世界中から集まった800以上ものメディアが見守る中、7つのワークスによる2002年の戦いがスタートした。そしてラリーは18日に本格的に開幕した。競技初日はモナコ北西へ針路をとり、SS5カ所150kmを走り、現地時間の午後8時にモナコに着く。

比較的ドライのシェイクダウンではターマック(舗装路)・スペシャリストが強かった。プジョーのジル・パニッツィは、「このコンディションが続けば、ねらえるよ」と。スバルからプジョーに移ったリチャード・バーンズは、クルマの動きを確かめる感じ。

フォードから三菱へ移籍したフランソワ・デルクールも、フィーリングはとてもいい、と上機嫌。「思ったよりずっと早く車に慣れた。トミー(マキネン=スバルに移籍)のスペックで走っているが、徐々に自分のクルマにしていく」。ヒュンダイからやって来たアリスター・マクレーは「チャンピオンを生み出してきたノウハウが感じられる」と期待を膨らます。

マキネンは「今度のクルマはバランスがいいし扱いやすい」というが、スバルでの02年シーズンの緒戦は、やはり緊張しているようだ。フォードはマルコ・マーチンがスバルから来たが、カルロス・サインツとコリン・マクレーは不動。

変わったところではディディエ・オリオールがカローラでプライベート・エントリー。セリカ時代の92、93年にモンテカルロラリーを連続優勝、今のカローラはオリオールが中心で開発した。ヒュンダイ、シュコダはクルマのカラーを一部変えた。シトロエンは01年のスーパー1600チャンピオン、セバスチャン・ローブを乗せ8戦程度参加する予定で、マニュファクチャラーズ・ランキングは対象外。

●チューンドカー&ドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン・ウィズ・オートアジア2002」が開催されました。オートアスキーは、リポートに加えてクルマとコンパニオンの写真&動画満載の特集ページを開設しています。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る