闇夜から伸びる手に引き込まれた!? 三重県でミステリアスな事故

自動車 社会 社会

三重県で何ともミステリアスな事故が発生した。堤防から転落したクルマがあると通報を受けて出動した桑名市消防本部のダイバーが、そのクルマを撤去したところ、そのクルマの真下にもう一台、別のクルマが沈んでいるのを発見した。最初のクルマは事故直後だったが、こちらのクルマは事故を起こしてから20日あまり経っていたとみられる。

発端となった事故は28日午後5時45分ごろ、三重県桑名市の県道で発生した。揖斐川の堤防沿いの道路を歩いていた人が、川にクルマが浮かんでいるのを発見。警察に届け出た。出動した桑名市消防本部のダイバーが車内からドライバーを発見、救助しようとしたが、すでに水死していた。

ミステリアスな話はここからで、ダイバーがクルマを引き上げる作業をしていたところ、そのクルマの真下に沈んでいた別のクルマを発見した。こちらのクルマにも2人の男性が乗っていたが、死後かなりの日数が経っている様子だったという。三重県警で確認したところ、2台目のクルマに乗っていたのは今月8日に行方不明になり、捜索願が出されていた61歳のタクシードライバーと、その次男であることが判明した。

現場は地元でも転落事故が多い道路として知られており、1994年からすでに5人が死亡、今回の死亡者を合わせると8人になる。見通しの良い堤防上の直線道路だが、ガードレールも街灯も無いため、かねてから危険性が指摘されていた。それにしても転落場所が寸分違わず同じ場所とは……。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. BYDの欧州初ワゴン、『SEAL 6 DM-i』発売へ…新PHEVはエンジン併用で1500km走行可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る