【ホンダ『That's』発表】3気筒3ATはいちばんバランスいい、が燃費は?
エコカー
燃費

ライフからの変更点について、第3研究ブロックの高島光男アシスタントチーフエンジニアによると、「クランクシャフトの材質を鉛レスのものに変更しましたが、そのほかはライフと同じです」とのこと。
ホンダの軽は従来から3気筒/3ATの組み合わせである。スズキやダイハツは4AT(『MRワゴン』や『MAX』など)をラインナップしているが、ホンダでは「660ccという排気量においては、3気筒/3ATがいちばんバランスがいい、と考えています」と前出の高島氏は語る。
またCVTについては、「確かに効率は高いですよね」とのこと。『フィット』などで得たノウハウをぜひ軽にも活かしていただきたいものだ。
実用燃費については、エンジンが同じで車重も変わらないライフのe燃費が参考になるだろう。12月のライフのe燃費データは12.3km/リットルで、『ワゴンR』『ムーブ』より0.5km/リットルほど下まわっており、ライバルと比べてあまり燃費がいいとは言えなそうだ。
《》