『ムルシエラーゴ』はここで! ---ミツワ、最初のランボルギーニ正規販売店に

自動車 ビジネス 企業動向
『ムルシエラーゴ』はここで! ---ミツワ、最初のランボルギーニ正規販売店に
『ムルシエラーゴ』はここで! ---ミツワ、最初のランボルギーニ正規販売店に 全 1 枚 拡大写真

イタリア・ランボルギーニ社の輸入販売代理店のアウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、最初の正規ディーラーとして「ミツワ自動車・目黒ショールーム」と契約を締結、販売を開始すると発表した。

ミツワの目黒営業所は、東京を中心に、千葉、埼玉、神奈川をカバーするハブ拠点として重要な役割を持つとしている。ランボルギーニ・ジャパンは東京に続いてその他の地区でも順次、ディーラーネットワークを構築する予定。

ミツワはポルシェの輸入権をポルシェ・ジャパンに剥奪されて、ポルシェ販売から撤退、その後ランボルギーニの輸入権を取得して販売してきた。今回、ランボルギーニ・ジャパンが輸入権を取得したことから、ミツワの出方が注目されたが、今回は平穏に販売継続が決まった模様だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る