ブッシュ大統領来日---前代未聞の厳戒態勢&交通規制に

自動車 社会 社会
ブッシュ大統領来日---前代未聞の厳戒態勢&交通規制に
ブッシュ大統領来日---前代未聞の厳戒態勢&交通規制に 全 2 枚 拡大写真

警視庁は今月17日から19日に予定されている、アメリカ・ブッシュ大統領の初来日に備え、13日から実施する警備の概要を公表した。今回は1万8000人の警察官を投入、道路だけではなく、航空機での自爆テロに備えた警備も初めて実施する。

【画像全2枚】

大統領を乗せた専用機は羽田空港に到着するが、17日は大統領の移動に合わせて首都高速の湾岸線−レインボーブリッジ−環状線などで一般車両をシャットアウトする交通規制が行われるほか、テロ対策の一環としてアメリカ大使館周辺では車両はもちろん、歩行者の通行も禁止される。

また、今回は航空機による自爆テロを防止するため、日本の警備史上初めて、航空機のJR山手線内上空エリア接近禁止が行われるという。

これに先立ち、13日からは都心部に流入する幹線道路などで一般車両を対象とした検問が実施される。免許証の提示や、トランクチェックなどが行われる予定で、これによる渋滞発生も予測されている。

警視庁では警備期間中の都心流入はできるだけ避けるようにと呼びかけるとともに、16日から19日の間、警視庁テレホンサービス(03-5473-9988)で交通規制情報を提供するとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る