【東京ボートショー2002速報】ヤマハの水陸両用車、発売近付く!!
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント

マリンレジャーの普及でネックになるのがボートの保管場所だ。マリーナの整備は思うようにはかどらず、河川・港湾での不法係留がしばしば問題になる。艇庫が水面から離れるケースも増えてきた。
そんなときボートをトレーラーにのせて自動車で牽引運搬するわけだが、トレーラーへの積み降ろしを省略しようというのが、このトレーラーボートのねらいだ。また被牽引車両の総重量(トレーラー+積載物)が750kg以下の場合に牽引免許が不要で、船体とトレーラーとを一体化することによって、従来より大型のボートを牽引できることになる。
かつてバブル華やかりし頃、いすゞがボートに車輪を付けた水陸自走式のコンセプトカー/ボート『ナギサ』を東京モーターショーに出展したことがあった。『フリー&ホイール』は陸上走行用の動力は持たず、牽引されるだけ、水上動力は船外機を装備する。
《高木啓》