【スバル『フォレスター』発表】新型のデザインはたくましくなりました

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル『フォレスター』発表】新型のデザインはたくましくなりました
【スバル『フォレスター』発表】新型のデザインはたくましくなりました 全 1 枚 拡大写真

『フォレスター』は先代から輸出されていたが、新型では月販目標が国内3000台、北米5000台、その他の地域2000台というように北米市場が重視され、モデル発表もそちらが先だった。北米重視はデザインにも現れている。

スバル商品企画本部デザイン部の若尾文男主管は次のように説明する。「日本でSUVというと、RVという呼び名で一過性のブームで終わってしまいました。しかし北米ではジャンルとして確立しています。というかまだ拡大中でSUVの定義、枠がゆるいのです」

だからこそSUVと他車種(フォレスターの場合ワゴン)とのクロスオーバーも登場する。「その中でSUVに必須のデザインテイストとして求められるのが“たくましさ”です。デザイナーは“ラギッド感”とか言ったりしますね」。ワゴンのスバルと言われていた頃に登場した先代はわりと平板なデザインだったが、新型はより筋肉質なデザインになったのはこういったわけだ。

「北米向けのデザインを開発して、その他の地域にも適合させた、というようなデザイン開発でした」と若尾主管は言う。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る