アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載

アルピーヌ A290
アルピーヌ A290全 5 枚

アルピーヌは6月13日、小型5ドアハッチバックのスポーツEV、『A290』(Alpine A290)を欧州で発表した。ブランド初のEVになる。

A290は、AmpR Smallプラットフォームを採用した。このプラットフォームは、フロントアクスルの重量を軽減し、重心を低くすることで、剛性を高め、室内空間を最大化する。スケートボードスタイルのアーキテクチャと小型モーターにより、前部がコンパクトになり、バランスを追求している。

AmpR Smallプラットフォームをベースに、モーターの変更、専用サスペンションやブレーキ、タイヤ、トルクマネジメントなど、アルピーヌのエンジニアによるチューニングが施されている。その結果、「GTパフォーマンス」と「GTS」では、最大出力220hp、最大トルク300Nmを獲得した。車両重両は1479kg。0-100km/h加速6.4秒というセグメント最高のパフォーマンスを実現している。

スロットルレスポンスは電動モーターの高出力とトルクにもかかわらず、制御しやすいように調整されている。ドライビングモードに応じてレスポンスの範囲が変わるが、運転の楽しさとパフォーマンスを高めている。

A290のエンジニアは、アルピーヌならではのトルクテクノロジーを開発し、最適なトルクを細かく調整することで、トラクションを最大化する。バッテリー容量が低下しても、パワーロスなく繰り返し高性能を発揮するという。

A290は、4つの異なるアルピーヌドライビングモード(セーブ、ノーマル、スポーツ、パーソナル)を備えており、ステアリングホイールのボタンで調整可能だ。ステアリングホイールの赤いボタンで制御されるオーバーテイク機能は、押している間、最大10秒間追加のパワーが得られる。

この5ドア、5シーターのシティカーは、全長が3990mmだ。トランク容量は326リットルを確保している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る