ひき逃げは第二の殺人!! 大阪府警が正式に認定、捜査をやり直し

自動車 社会 社会

大阪府警は19日、トラック運転手が殺害されて箕面市の山中に遺体が投棄された事件で、この運転手の乗っていたトラックが運転手の殺害後に起こしたひき逃げ事故は、第二の殺人事件であると正式に認定した。

これはひき逃げされて死亡した男性の長男が警察の取り調べに対して「父(=ひき逃げ被害者)と一緒に箕面山中に荷物を運んだ。それがトラック運転手の遺体だったかもしれない」と供述したことによるもの。

当初、警察では、この事故が犯人の逃走中に偶発的に発生したものと考えていたが、長男の供述が正しいとするなら、この男性が口封じ目的で殺害された疑いが濃くなったとして、これをトラック運転手殺害に関係する第二の殺人事件だと正式に認定した。

しかし、それを供述した長男も18日に飛び降り自殺をして死亡していることから、警察では「背後に大掛かりな犯罪組織が存在する可能性も高くなった」として、被害者らの背後関係などを調べるため、捜査を一からやり直すことを決めた。専従捜査員の数も増やす方針だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る