思わず納得!? サラリーマン川柳の中からクルマにちなむものを

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
思わず納得!? サラリーマン川柳の中からクルマにちなむものを
思わず納得!? サラリーマン川柳の中からクルマにちなむものを 全 1 枚 拡大写真

第一生命は毎年恒例となった「サラリーマン川柳」のノミネート作品を発表した。今年は同社の創業100周年を記念し、ベスト100まで決定するという。投票は3月15日まで同社Webサイトの特設ページで行われている。

すでにニュースなどでノミネート作のいくつかが紹介されているが、この中からクルマにちなむものを選んでみた。

■「君のあと ロボットですと いう辞令/アトム」

ホンダの受付嬢は『ASIMO』登場でも従来通り笑顔で迎えてくれます。

■「右左(みぎひだり) アゴで指図(さしず)の カカァナビ/ウィンカー」

最新のHDDカーナビもこれには惨敗でしょう。リルートを命じたら怒られそうだし。

■「モーターショー 車の写真を 撮り忘れ/カメラ親父」

思わず見とれてしまう衣装を着たコンパニオンもいますからね。クルマを撮ろうと思っても、東京ショーでの日産『GT-R』のように近寄ることすら出来ないケースもありますが。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る