誰もが一度は考えるけど…。本当にやってしまった君たちに敬意を表す!!

自動車 テクノロジー ネット
誰もが一度は考えるけど…。本当にやってしまった君たちに敬意を表す!!
誰もが一度は考えるけど…。本当にやってしまった君たちに敬意を表す!! 全 3 枚 拡大写真

深夜番組をこよなく愛する人たちなら、きっと一度は目にしたことがあるだろう。そして思わず「買おうかな…」と、一度ぐらいは受話器に手を伸ばしかけたことがあるだろう。その魅惑の商品こそスーパーワックス『AURI(オーリー)』だ。

「オーリーを塗ればボンネットの上でハンバーグを焼いても…、ほら大丈夫!!」という、なんともアメリカらしい豪快なCMに驚かされつつ、「ボンネットでハンバーグ焼くヤツなんていないよ」と、テレビに向かってツッコミを入れたことがあるのは私だけではないはずた。ところが、その「まさか…」をやってしまい、あろうことかWebサイトで公開しているグループがある。

ネットウォッチサイトでは名高い存在となっている「あぶない探偵」がそれ。数々のおバカな実験を楽しみ、自虐半分でその結果を公開しているのだが、そこにありました「ボンネットでハンバーグ」が。しかもMPEG映像付き!!

実験対象に選ばれた隊員の「何故 僕の車?」というコメントが泣かせます。決して良い子の皆さんはマネしてはいけません。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る