沖縄県警の一番長い日…は、あっという間に終了!!

自動車 社会 社会

沖縄・那覇空港近くの海岸で回収され、県職員の誤った判断で県庁内に持ち込まれた3発の不発弾のうち、爆発の危険性が高かった1本についての処理が24日午前、自衛隊の不発弾処理隊の手によって行われ、30分程度で無事に終了した。

この不発弾が持ち込まれた県庁は那覇市の中心部にあり、周辺には沖縄県警や那覇市役所を含む官公庁や、大規模小売店舗などが立ち並ぶ。不発弾処理が行われる際には、周辺に退避命令が出されるが、それは県警本部も例外ではなく、110番通報を受け付ける通信司令課の一部職員を除いた全職員が一時避難を強いられた。周辺道路の交通規制も行われ、処理開始の5分前となる午前9時55分までには県庁から半径230メートル以内が無人と化した。

しかし、自衛隊創設以来とも言われる「高層の建物内での不発弾処理」は30分程度で無事に終了。県警でも特に大きな混乱や事件対応への支障はなく、午前11時には通常業務へと復帰したという。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
  4. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る