招かれざる客? 無人の交番にクルマが激突---実は故意

自動車 社会 社会

24日、北海道警・千歳警察署の千歳駅前交番に乗用車が突入し、玄関のドアが破壊されるという事件が起きた。警察ではクルマを運転していた24歳の無職男性を建造物損壊の現行犯で逮捕している。

事件が起きたのは24日の午後6時30分ごろで、警察が目撃者から集めた証言などによると、このクルマはJR千歳駅前の交差点から歩道に乗り上げ、そのまま交番に向かって真っ直ぐ突っ込んでいったという。事故当時、この交番に警察官は勤務していなかったが、「交番にクルマが突っ込んだ」という110番通報を受けて現場に急行。クルマの周りをうろついていた男に職務質問したところ、自分が運転していたことを認めたため、建造物損壊の現行犯で逮捕した。

警察での取調べに対し、この男は「最初から交番を壊すつもりで走ってきた」などと供述。その他にも意味不明の言動を繰り返しているという。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る