【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨デビューは「ハッピー」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨デビューは「ハッピー」
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨デビューは「ハッピー」 全 2 枚 拡大写真

オーストラリアGP初日は9位、13位という結果に終わったジョーダン・ホンダ。セッション終了直前にはジャンカルロ・フィジケラのマシンがテクニカル・トラブルのため止まってしまったが、両ドライバーとも感触には満足しているよう。

「スタートにしては悪くなかったね、3位で終えた最初のセッションはすごくうまくいった。もっと作業したかったから、途中で終えざる得なかったのは残念。明日はトップ8に入れれば、まずまず」とフィジケラ。

念願のF1デビューがかない、終始笑顔を絶やさなかった佐藤琢磨は、「今日はもう本当にハッピー! 僕の初めてのグランプリで、メルボルンのサーキットを初めて走ることができて興奮している。全体的には内容に満足している」

「まだすべての面において改良の余地は多いけど、マシンにもサーキットにも深刻な問題はなかった。エンジニアとデータをチェックして、明日もっとタイムを上げられるように頑張るよ」と初日を振り返った。フィジケラは明日の予選Tカーで臨む予定。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る