修理中の大型タンクローリーが突然爆発---衝撃波がガラスを壊す

自動車 社会 社会

2日、岐阜県大垣市で修理をしていた大型タンクローリー車のタンク部分が突然爆発し、壊れたタンクの一部が吹き飛んだり、付近の工場のガラス数枚が割れるという被害があった。警察ではタンクに残っていた油に引火したものとみて詳しい原因を調べている。

この事故は2日の午後2時ごろ、大垣市の自動車修理工場で11トン積みタンクローリー車のタンク部分の溶接修理を行っていたところ、「ドカンッ!」という音とともに突然このタンクが爆発。鉄製タンクの一部が20メートルほど先にあるこの工場の駐車場付近まで吹き飛ばされた。

この事故でタンク部分が半壊したほか、80メートルほど離れた工場の窓ガラス数枚が爆発の衝撃波で割れたり、街灯が落下するなどの被害があった。タンク部分の下に潜り込むようにして溶接を行っていた社員2人を含め、ケガ人は無かったという。

岐阜県警ではタンク内に気化した油が少量残っていて、これに溶接の火花が引火したことが事故の原因ではないかとして、関係者から詳しい事情を聞いている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  3. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る