プロストGP買収の裏に今度はフォルクスワーゲン?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
プロストGP買収の裏に今度はフォルクスワーゲン?
プロストGP買収の裏に今度はフォルクスワーゲン? 全 2 枚 拡大写真

イギリスの『オブザーバー』紙は、プロストGPチーム買収の裏にドイツのクルマ・メーカー、フォルクスワーゲン(VW)の存在があると報じた。ドイツでも、同社が2001年型プロスト「AP04」のシャシーにTWR製のアロウズ・エンジンを搭載し、マレーシアGPからシーズンに参戦するとの噂まで流れ、話題となっている。

【画像全2枚】

4月からCEOに就任する予定のベルント・ピシェッツリーダーが、かつてBMWのF1復帰に貢献した人物であることから、これらVWのF1参戦説に拍車がかかっている模様。

当初は現在ラリーなどに参戦している傘下のシュコダの名前でF1に参戦するのでは、と見られていたが、シュコダ側のスポークスマンはすでにこの噂を否定している。「私の知る限り、F1に行くプランはない。私たちは100年以上モータースポーツに関わってきているが、まだ現状のままいる予定。だから突然F1との関連が取りざたされて驚いている」というのがシュコダ側のコメント。今後の動向に注目が集まりそうだ。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る