【ジュネーブショー2002速報】マイバッハ『タイプ12』---ブランドと車名と

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブショー2002速報】マイバッハ『タイプ12』---ブランドと車名と
【ジュネーブショー2002速報】マイバッハ『タイプ12』---ブランドと車名と 全 5 枚 拡大写真

ダイムラー・クライスラーはジュネーブ・モーターショーにおいて伝説の高級車ブランド、「マイバッハ」の60年ぶりの復活を発表、それとともに究極のラグジャリーリムジン、『タイプ12』の概要を発表した。

新マイバッハのロゴマークは旧マイバッハと同じ「M」を二つ重ねたもの。ただしかつては「Maybach Motorenbau」の頭文字だったのが、今回は「Maybach Manufaktur」の頭文字となる。日本語だと「マイバッハ自動車工業」と「マイバッハ製作所」ぐらいのニュアンスか。これから生産する新型車に注ぎ込まれるクラフトマンシップを示唆するものだ。

また新型リムジンの車名もタイプ12と発表された。第一期マイバッハと同じように12気筒エンジンを搭載する。当時との違いは排気量が小さくなったこと。旧マイバッハのエンジン排気量は6922、のちに7922cc、新型は5513ccである。その代わりでもないが新型はターボチャージャーを装備、2基のタービンを使って出力550HP、トルク900Nm(91.8kgm)を発生する。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る