「エクステンドキャブのピックアップは危険」ショッキングな研究結果

エコカー 燃費

アメリカでは年間のベストセラー自動車が常にピックアップトラックだ。最近ではファミリー向けのエクステンドキャブ(後部座席付きのいわゆるダブルキャブ)のピックアップが特に人気となっている。子供を助手席に乗せるよりは後部座席に乗せた方が安全、と誰もが考えるからなのだが、実はエクステンドキャブの後部座席は普通乗用車の後部座席に比べると5倍も危険なのだという。

このショッキングな報告をまとめたのは、フィラデルフィアのチルドレンズホスピタル。過去に起こった7200件の事故調査を元に研究が行われた。アメリカ医学学会も、「コンパクトサイズのエクステンドキャブピックアップは子供にとって危険」と、この調査を裏付けるコメントをしている。

その理由として挙げられているのは、ピックアップトラックの内部が普通乗用車のように柔らかく内張りがされていないこと。多くのピックアップはタフさを強調するように内部も固い頑丈な作りになっている。また、ピックアップトラックの後部座席は普通乗用車に比べて衝突の際に背もたれが倒れやすく、子供が前に飛び出す危険性が高い。しかもシートベルトは腰ベルトのみ、というのが中心だ。

自動車製造者協会でも、「ピックアップは本来、子供を乗せるようには作られていない。心配ならばSUVやミニバンに乗るべきだ」とコメントしている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る