まるでドラマ!! 48時間の逃走劇に幕を下ろしたのは軽トラックだった

自動車 社会 社会

覚せい剤取締法違反容疑で逮捕していた容疑者が警察署の3階留置場から飛び降り、逃走していた事件で、石川県警は11日、この男を福井県内で発見し、単純逃走の現行犯で逮捕したことを明らかにした。

警察の調べによると、この男は覚せい剤取締法違反の罪で起訴され、余罪追及のために金沢東署に留置されていたが、9日の午後1時ごろ、留置場管理をしていた警察官の目を盗み、緊急避難用窓から約10メートル下の植え込みに飛び降りて逃走を開始した。

男はまず警察署近くの自動車修理工場からクルマ1台を盗み、警察署から7kmほど離れた石川県野々市町まで逃走。そこでクルマを乗り捨てた後、さらに徒歩で逃走した。警察では行方を追いかけたが、男の足取りはその場で途絶えてしまった。

ところが逃走から2日経った11日の正午過ぎ、若い女性が運転するクルマの助手席にいた男が逃走中の容疑者に似ていることを福井県警の捜査員が発見し、手配を行った。クルマは数キロ先の国道8号線での検問に引っかかったが、これを突破して逃走を開始。

福井県警は緊急配備を行い、このクルマの行く手を捜査車両で塞ぐなどの対策を取った。クルマはさらに逃走を続け、検問から約25km離れた河野村で捜査車両に激突。男はさらに走って逃走。今度は通りかかった軽トラックの荷台にしがみついたが、50メートルほどで振り落とされ、その勢いで20メートル下の河川敷に落下。倒れているところを捜査員に単純逃走の現行犯で逮捕された。逃走を手助けした女も犯人隠避の疑いで逮捕されている。

警察では逃走の経緯を含め、厳しく追及する方針だというが「今度はしっかりカギのかかる留置場に入れ、監視する警察官も通常より増やす」としている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る