カロッツェリア、2DIN一体型オーディオ・メインユニット6機種を新発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カロッツェリア、2DIN一体型オーディオ・メインユニット6機種を新発売
カロッツェリア、2DIN一体型オーディオ・メインユニット6機種を新発売 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは、「カロッツェリア」ブランドの2DIN一体型メインユニット6機種を4月下旬より発売を開始する。

フラッグシップとなるMDレコーダブル/CD/FM・AMチューナー/FM多重対応/DSPメインユニット『FH-P919MDR』は、低歪率、高効率、大出力のPower FET 50W×4chアンプを搭載。ロードノイズを検出して音量・音質を自動で補正し、常に一定の聴き心地を保つオートマチックサウンドレベライザーやクルマごとに異なる車室内音場特性を自動的に補正する「オートイコライザー」などを搭載。また、車内で気軽にMD録音を楽しむことも可能だ。

ディスプレイは、視認性や表示能力に優れた大型「有機ELマルチカラーディスプレイ」を採用し、ダイナミックな3Dフルモーショングラフィックスを車内で展開する。価格は、12万6000円となる。

FH-P919MDRからFM多重対応をはずしたモデルが『FH-P818MDR』。価格は、8万4000円。MD再生機能のみのモデルが、『FH-P717MD』(8万4000円)、『FH-P616MD』(7万3500円)、『FH-P515MD』(5万2500円)の3機種を用意。カセットモデルが、『FH-P414』(3万9800円)となる。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る