運転手の免許期限は自己申告のみでチェックなし---大阪市が関係者処分

自動車 社会 社会

大阪市は12日、市交通局に所属するバスの運転手が免許を失効したまま、2年10カ月もバスを運転していた問題で、この運転手を諭旨免職処分にするとともに、この運転手が所属する営業所の所長ら、計18人に対して停職や減給などの処分を言い渡した。

これは今年1月31日、大阪市西淀川区内で路上に駐車していた小型トラックに接触するという事故を起こした市バス運転手の免許を警察で調べたところ、2年10カ月前に失効していたことが明らかになった。警察ではこの運転手を道路交通法違反(無免許運転)で検挙し、取調べを行ったが、その際には「うっかりして気がつかなかった。営業所でもチェックを求められなかった」と供述していたという。

事態を重く見た大阪市は内部監査を行い、その結果、この運転手が所属する営業所では規定されている免許証の有効期限のチェックを本人申告に任せていたことが明らかになった。このため、市ではこの営業所の所長に対しては停職1日、運転手を管理する運行担当の職員ら17人に対しては減給処分を言い渡した。また、免許を失効させたまま乗務を続けていた運転手本人に対しては諭旨免職処分を命じている。

大阪市では「市民の信頼を失う結果になった。大変申し訳ない」とコメントしている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る