謎の事故……あわや! オートアスキー編集部にポルシェが突入寸前

自動車 社会 行政
謎の事故……あわや! オートアスキー編集部にポルシェが突入寸前
謎の事故……あわや! オートアスキー編集部にポルシェが突入寸前 全 4 枚 拡大写真

13日未明3時頃、東京都渋谷区の山手通り内回り(南行)で、運転を誤ったと見られるポルシェ『911』が車道からガードレール、植え込みを破って歩道に乗り上げ、さらに歩道を横切って道沿いの駐車場の冊を突破し、駐車場内でようやく止まった。

現場は初台交差点南側、オートアスキー編集部の入るビルの真ん前。駐車場はビルの駐車場だ。状況からしてポルシェはかなりの速度を出していたと思われるが、幸いなことに走行中の他のクルマや歩行者にぶつかることもなく、駐車中の複数のクルマの間を通り抜けるようにして止まった。

不可解なのはここからで、事故車の乗員が行方不明なのだ。ビルの守衛が事故直後に現場を離れる男性3人組を目撃しているが、守衛がいた玄関から事故現場は死角になり、彼らがポルシェに乗っていたかは不明。夜が明けてうららかな春の日射しのもと、路上のオイルの染みと謎を残した事故であった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る