亡くなった息子の無念を晴らしたい---ひき逃げ死の男性遺族が懸賞金を

自動車 社会 社会

昨年12月、兵庫県姫路市内のファミリーレストラン駐車場で、駐車中のクルマからバッグを盗んでいた男を発見した26歳の男性が、この窃盗グループの運転するクルマにはねられて死亡するという事件があったが、遺族が目撃情報に懸賞金を提供することを決めた。兵庫県警が行っている捜査に、男性の遺族が協力するという形で行われるもので、懸賞金の総額は200万円。

この事件は昨年12月14日未明、姫路市内のファミリーレストラン「フォルクス姫路店」の駐車場で、駐車場で立ち話をしていた男性が、交際中の女性のクルマから見知らぬ男がバッグを盗もうとしているところを発見。男に「何をしているんだ!」と制止したところ、この男は自分のクルマに乗り込んで逃走しようとしたため、この男性がクルマを制止したが、犯人グループの乗るクルマは速度を落とすことなく、そのまま男性をはねて闘争したというもの。男性は全身を強く打ち、収容先の病院で死亡している。

兵庫県警は殺人容疑で逃げた窃盗グループの行方を追っているが、事件から3カ月が経過した現在でも有力な手がかりは得られていない。このため、遺族は死亡した男性が結婚資金として貯蓄していた200万円を懸賞金に提供し、逮捕に結びつく有力な情報を寄せてくれた人に与えることを決めた。

同様の懸賞金はこれまでにいくつかの事件で行われているが、関西圏は他地域に比べ、逮捕に結びつく情報が集まりやすいことで知られている。最近のケースでは、昨年4月に大阪で起きた路上トラブルを巡る傷害致死事件で、これまで難航していた捜査が懸賞金の提供を決めた途端、一気に解決したということもある。

犯人の情報については兵庫県警・姫路警察署(0792-22-0110)で受け付けているが、最大の目撃者である被害者が死亡していることから、懸賞金の提供があったとしても早期解決に至るかどうかは不明なままだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る