クルサード、2戦目にしてタイトルをあきらめる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クルサード、2戦目にしてタイトルをあきらめる
クルサード、2戦目にしてタイトルをあきらめる 全 1 枚 拡大写真

ミカ・ハッキネンの休養宣言で念願のナンバーワンドライバーとなり、今年こそはタイトル争いに絡んでくるかと思われたマクラーレンのデビッド・クルサード。しかしわずか2戦にして自分はタイトルへの対象外にあると弱気な発言をした。

2戦ともにリタイヤという結果に加え、マレーシアではチームメイトのキミ・ライコネンもエンジン・ブローでリタイヤに終わったという現状は決して明るいものではない。フェラーリやBMWのエンジンに比べ50馬力劣っていると言われるため、メルセデスではパワーアップに務めているものの、熱帯のマレーシアでは信頼性不足をも露呈してしまった。

「この結果はチャンピオンシップ獲得を目指す僕にとっても良くないものだ。加えて、ウィリアムズがかなり強い。僕はすでにタイトル争いの外にある。なぜならこの先2連勝したところで、やっと彼らに追いつくことができただけなんだから、そう簡単にはいかないよ」とクルサード。「いい経験にはなっているが、うまく行かないのはツライ」と本音を語った。さて、ブラジルGPでの巻き返しは……?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  5. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る