2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に
2002年「デジっ娘」活動スケジュールは広範囲に 全 1 枚 拡大写真

ダンロップの住友ゴム工業のキャンペーンガール「デジっ娘」の2002年の活動スケジュールが決定した。今年は、同社主催のイベント「ミニバン&ワゴン・ドレスアップミーティング」をはじめ、全日本GT選手権などにも参加し、“元気なダンロップタイヤ”の象徴として積極的にユーザーにアピールしていく。

「デジっ娘」は、2001年の東京オートサロンでデビューした、ダンロップのキャンペーンガールであると同時に、ライブ活動やCDリリースなど、アイドルユニットとしても活動している。メンバーは、河野智美(こうのともみ)・鬼頭利枝(きとうりえ)・田中明日香(たなかあすか)・長谷川由佳(はせがわゆか)の4人編成。

今年は活動の範囲を広げ、そのエンタテイメント性をフルに発揮することで、ダンロップのデジタイヤのPRに大いに貢献してくれることが期待されている。

■2002年「デジっ娘」参加主要イベント

3月31日(日) DM関東大会
 筑波サーキットジムカーナ場
4月7日(日) DM中四国大会
 グリーンピア安浦
4月13日(土)-14日(日) GT第1戦
 TIサーキット英田
5月3日(土)-4日(日) GT第2戦
 富士スピードウェイ
5月25日(土)-26日(日) GT第3戦
 スポーツランド菅生
6月2日(日) DM北海道大会
 三井グリーンランド
6月9日(日) DM関西大会
 グリーンピア三木
7月7日(日) DM東海大会
 関ヶ原メナードランド
7月27日(土)-28日(日) GT第5戦
 富士スピードウェイ
9月8日(日) DM東北大会
 仙台ハイランド
9月14日(土)-15日(日) GT第6戦
 ツインリンクもてぎ
10月6日(日) DM九州大会
 三井グリーンラインド
10月26日(土)-27日(日) GT第7戦
 CPMINEサーキット
11月16日(土)-17日(日) GT第8戦
 鈴鹿サーキット

DM:DUNLOP ミニバン&ワゴン・ドレスアップミーティング
GT:全日本世界選手権

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る