メーター巻き戻しは告知したくない事実? ネットオークションでこんなトラブル

自動車 テクノロジー ネット

インターネットオークションでの中古車売買が元でトラブルとなり、評価コメントで名誉を傷つけられたとして、石川県在住の男性が神奈川県在住の男性を相手に慰謝料20万円と謝罪文の掲載を求めていた裁判で、金沢地裁小松支部は3月29日、会社員に対して10万円の慰謝料支払いを命じる判決を言い渡した。

裁判の発端となったトラブルは昨年6月に発生した。石川県在住の男性が、神奈川県差移住の男性がヤフーオークションに出品した中古車を落札したが、引渡し後にこのクルマの走行距離メーターが不正に改ざんされていることを発見。そのことを出品者の男性に問いただすと、この男性は改ざんを認め、落札代金の半額を返金する措置を取った。

しかし、落札者を評価するコメント欄に、出品者の男性が「商品を確認してもらってから取引したのにクレームをつけられた」とのコメントを掲載。落札者の男性も「メーター巻き戻しがあったとは出品の際に記載されておらず、落札前に確認のしようがない」と反論したが、これが徐々にエスカレートしたため、結局は裁判で争うことになった。

29日の判決で小松支部の加島滋人裁判官は「コメントに紛争の発端を示す記述がない以上、書かれた内容が真実であるとは言いがたい。しかし、その記述内容が原告の社会的評価を低下させ、名誉を棄損したことは間違いない」として、出品者の男性に対して10万円の慰謝料支払いを命じたが、その一方で「評価は必ずしも客観性や公正さを備えたものとは言いきれない」として、謝罪文の掲載は命令しなかった。

ヤフーオークションでは、評価コメントでこのような争いに発展することは珍しくないが、裁判にまで至ったケースはおそらく今回が初めてではないだろうか。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 横浜キャンピングカーショー2025…軽モデルから豪華輸入車まで、最新型が登場 10月18・19日開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る