【ニューヨークショー2002速報】トヨタの新ブランド「サイオン」に好評価

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークショー2002速報】トヨタの新ブランド「サイオン」に好評価
【ニューヨークショー2002速報】トヨタの新ブランド「サイオン」に好評価 全 1 枚 拡大写真

アメリカで「ジェネレーションY」または「エコブーマー」と呼ばれる運転年齢に達している若い世代は、2010年には人口7000万人と予測されている。その世代を狙ったトヨタ第三のブランド「サイオン」の登場はアメリカの自動車市場に大きな衝撃を与えている。

というのも、これまでのマーケットリサーチなどで、この新しい世代に属する若者の特徴は「既存のブランドを嫌う」傾向があるため。つまり親の世代が支持した日本ブランド、「トヨタ」や「ホンダ」に背を向ける可能性がある。そこで全く新しいブランドが登場することで、この世代の心を引き付ける可能性があるためだ。

日本でヒットした『bB』のようなボクシーで「若さ」を強調したクルマと、新しいネーミングとの組み合わせは、かなり好感度が高い、と予測されている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る